instagram facebook ENGLISH

HOME > hakublog

2017.03.17 14:07

白の新作

山葡萄の蔓のバッグをご紹介します☆

山葡萄の蔓のバッグをご紹介します☆

なかなか目にすることのない、完全メイドインジャパンの山葡萄の蔓バッグです。
山葡萄の蔓の編物は非常に丈夫な為、山仕事に使う
鉈(なた)の鞘(さや)として昔から使われていました。山葡萄は使うほどに黒々と色に深みを増し、上品な光沢感が生まれます。
この使い込んだ鉈の鞘を風流を好む茶人が花器に見立てたことから、葡萄蔓の編物が注目されるようになりました。

このバッグは、新潟県村上市山北町山熊田に住む、御年80歳の大滝正さんの手によって制作されております。
原料となる山葡萄の蔓を採りに山にはいる時には、クマよけの犬を連れ鈴を鳴らしながら山に入ります。そして、15メートル20メートルと成長した杉の木をよじ登り、巻きついた山葡萄の蔓を上から根元に向かって剥がすという大変危険な作業によって原料を手にします。これが、とても重く山を下りてくるのも大変です。その後、固い蔓が編める状態になるまでに多くの工程を経て、ようやく編み始める事となります。これ全てを大滝正さんがされています。
ただ、大滝さんは、「自分ひとりではこの葡萄蔓の手提げは出来なんだよ。うちのおかあが紡ぐ(績(う)む)シナ糸が無いと肝心な編み口が解けて駄目になんだぁ。」とおっしゃいます。
手提げの口の部分には、シナ糸でかがり縫いを施し、編み目がほつれないように下地をきちんと処理しています。

価格につきましてはコチラhttp://kimono-haku.jp/form/form_1.html?PHPSESSID=uovio0u0mqbvapqvofvcvkn8q1よりお問い合わせください!!

by kyoko

2017.03.14 14:18

白のいろいろ

しだれ梅咲きました!!

朝から降ったりやんだりのあいにくのお天気ですね。
花粉症の方にはありがたい雨になっているのでしょうか?
どんなに目を見開いてもたっくさん鼻から口から空気を吸い込んでも涙一粒、くしゃみ一つでない私ですが。。。


ちょうど一ヶ月前のブログでもアップした実家のしだれ梅が咲きました!!
お隣のお家にも大きな梅の木があって綺麗に咲いているのですが、その梅に比べるとだいぶこじんまりした梅ですが、けなげにも咲いてくれたのを見るとかわいらしく思えてきちゃいます。
来年もたぶんちょっとは大きくなっているであろうこのしだれ梅が咲いてくれるのを楽しみにしています。

by chieko

2017.03.13 17:33

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!! Today's Pooh walk

今日はすこしどんよりなお天気で、明日、明後日と少しお天気崩れるみたいです。ひと雨降るごとに、少しずつ春に近づいていくのかもしれませんね。

今日のプーさん店長さんと、りきちゃん、ぎんちゃんのお散歩から届いた写真は〝かもさん〟です。みんなで集まっておしゃべりしているのでしょうか?

by kyoko

2017.03.12 11:51

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!! Today's Pooh walk

花粉がいっぱい飛んでいる!?いいお天気が続きますね。花粉症の皆さんは、完全防備でお出掛け下さいね。
花粉症と認めたくないという思いとの葛藤する事数年・・・。最近は認めざるをえない状況が。それは、お鼻のかみすぎで、カピカピヒリヒリ(>_<)オロナイン塗って対処中です。

そんな花粉症とは無縁のプーさん店長さんとりきちゃん、ぎんちゃんは今日も元気にお散歩です。そして、今日届いた写真は〝ラッパ水仙〟です。一般的な水仙に比べて、遅咲きで、サイズはおおきめですね。

by kyoko

2017.03.10 13:43

白のいろいろ

小さいお子さんがいらっしゃるお客様へ!!

小さいお子さんのいらっしゃる方にお知らせです!!
お子さんがいらっしゃると、七五三の御祝いや入卒園式、お稽古事の発表会など、お着物をお召しになる機会は数あれど、お着物を見に行くときにお子さんと一緒だと、色々なお着物を見て、当ててとゆっくり選ぶことが難しくて、
お着物でのお出かけを諦めていませんか?

“きもの白”では、ご来店ご予約をいただければ、お子さん連れでご来店頂いても、ゆっくりお着物を選んで頂く事が可能です。


お子様がスタッフに慣れてきた所で、お着物選びスタート!!気になったお着物をご試着いただけます。

その間、お子様はスタッフと一緒にお店の中で自由に遊んでいられます。
大きな鏡には、小さなお子様は興味津々です。(小学生くらいのお子様の場合は、本を読んだり、宿題などを一緒にしたりさせて頂いてます。)

そして、お着物の次は帯合わせです。
その頃には、お子様もお母様のお着物姿に興味津々で、見つめているなんてこともありますよ。

初めてのお着物選びで、買うと決めたわけではないけど・・・。と思われた方、どうぞお気になさらずご予約くださいね。お着物を選ぶ為のアドバイスだけでも大丈夫です!!

お名前・ご連絡先(メールアドレスと電話番号)・ご来店希望日時(第三希望まで)・お召しになりたいご用途(七五三の御祝いで着たい!・お手持ちのお着物に合わせる帯が見たい・色々な着物を見てみたいなど)・お子様の人数と性別を、コチラhttp://kimono-haku.jp/form/form_1.htmlよりご連絡お待ちしています。ご希望日が近い場合は03-5579-9619までお電話お願い致します。

by kyoko

ブログ カレンダー

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新記事

アーカイブ

ショッピングカート

カテゴリ

営業日 カレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30