instagram facebook ENGLISH

HOME > hakublog

2017.02.14 14:16

白のいろいろ

つぼみがつきました!!

毎日いいお天気ですが、やはり2月なのでまだまだ寒いですよね。
この寒い中、私の実家の草木もつぼみがつきはじめましたよ。
その中でも去年私の妹が植えたしだれ梅のつぼみが日に日に大きくなりつつあります!!


まだ背丈も50センチぐらいで垂れている幹も土にささっているような小さいしだれ梅ですが、背丈160センチぐらいで横に大きく育てるのが妹の目標らしいです(笑)
その大きさになるまであと何年かかることやらって感じですが、今は小さくても毎年咲いてくれるのを楽しみにしています。

by chieko

2017.02.13 13:58

白のいろいろ

ショッピングサイト新着情報!!

先日も一度ご案内しましたが、
1月に開催しておりました『鞄之會~もっとキモノが好きになる~』で発表しました〝豊冨~japan~〟のバッグの一部が〝きもの白〟のオンラインショッピングでお求め頂ける様になりました♪
月兎バッグに続き、利休バッグ、宗久バッグもクリックでお求め頂ける様になりました。
受注販売になりますので、ご注文いただいてから一か月半ほどお時間頂きますので、チェックはお早めに!!

コチラhttp://kimono-haku.jp/shop/list.html?category_id=8

by kyoko

2017.02.12 13:22

白のいろいろ

もうすぐ東京マラソンですね♪

冷たい風が吹いて寒いですが、今日もいいお天気の東京です。
日本各地で今年は大雪ですが、東京では積もるほど降る事は今のところないですが、2月これからどうなるでしょう?
何と言っても2週間後に迫った東京マラソン!!この時に雪が降ったら大変です。
今年から、コースが変更になって〝きもの白〟からランナーのみなさんの姿が見える回数が減ってしまいましたが、今年もしっかり応援しちゃいます♪

皆様も東京マラソンの応援の後には、暖かい〝きもの白〟の店内で着物や帯をご覧ください。

by kyoko

2017.02.10 11:44

白のいろいろ

日本舞踊を観に行ってみませんか?

先日ご案内しました、現代を代表する一流舞踊家による日本舞踊公演『日本舞踊協会公演』が来週に迫って参りました!!
今年は、昭和32年に第1回を開催した日本舞踊協会公演の60回目の記念の公演となります。
古典舞踊の名作、大作はもちろん、近現代の名人や若手舞踊家による振付作品、そして上方舞まで日本舞踊のさまざまな姿を観ることが出来ます。そして、 協会公演ならではの群舞、共演、競演にも注目です♪

日本各地の〈まつり〉をモチーフに、日本の四季に生きる、日本人のこころと姿を描いた60回記念の企画作品「にっぽん-まつりの四季-」が特別上演されます。こちらには、藤間駒季さんもご出演されます。

日時:2月17日(金)-19日(日) 昼の部11時開演・夜の部4時半開演
    *17日は夜の部のみ
場所:国立劇場 大劇場

by kyoko    

2017.02.06 12:45

白のいろいろ

ショッピングサイト新着情報!!

1月に開催しておりました『鞄之會~もっとキモノが好きになる~』で発表しました〝豊冨~japan~〟のバッグの一部が〝きもの白〟のオンラインショッピングでお求め頂ける様になりました!!
現在は、先日の会でも大人気でした月兎バッグのみご注文いただけます。
ぜひ、チェックしてみた下さいね

コチラhttp://kimono-haku.jp/shop/list.html?category_id=8

by kyoko

ブログ カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最新記事

アーカイブ

ショッピングカート

カテゴリ

営業日 カレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30