instagram facebook ENGLISH

HOME > hakublog

2015.05.09 17:25

白のいろいろ

インドネシア大使公邸に行ってきました!!

先日、インドネシア大使公邸で開催された『リファインバティック』展示会に行ってきました!!
今まで行っていた大使館はやはり事務所的な雰囲気でしたが、公邸はとてもモダンでお洒落な素敵な空間でしたよ。
そこに、チャンチンで手描きされた素敵なバティックのショールや反物がたくさん飾られていました。やはり、プリントの物とは全く違って一つ一つに奥行きがあり素敵なものだらけでした。
インドネシアの大使も奥様も素敵な方で、プーさん店長さんは一緒に記念撮影させて頂きました!!大使は日本語でお話しして下さいました。
奥様のこのショールの掛け方が気になって、お伺いしたところアクセサリーとして使用する時は二つ折りにして肩にかける事も多いそうです。

バティックの制作の原状についてお話、インドネシア舞踊の披露など、いろいろある中で、インドネシアで特注で織った布に特注で鳳凰を染め上げた浴衣を来た白鵬さん登場には会場が盛り上がりました。そして“きもの白”チームは思い切ってお願いして一緒にお写真撮ってもらっちゃいました。

新しい出会いが色々とあり、とてもお勉強になる一日でした。皆様にも素敵なバティックを早くご紹介できるようにいたしますので、楽しみにしていてくださいね☆

by kyoko

2015.05.06 18:01

白のいろいろ

こでまりが咲きました!!

大きな天気の崩れもなく、気持ちのいいお天気のゴールデンウィークでしたね。
今日はプーさんぽでも登場しているこでまりです!!
このこでまりは、私の実家で咲いたこでまりなんですよ。


もう少し大きく育てたいところなのですが、通路に面していて通行する方の邪魔になっていまうので、この大きさが限界です。
なぜかあまり花の付きが良くない年もあるのですが、今年は綺麗に咲いてくれました。
太陽が当たって白いお花がピッカピカです。

by chieko

2015.05.05 12:51

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

昨夜から明け方にかけては、風がビュービューととっても強かったですね。
飛ばされている物はありませんでしたか?
段々とお天気回復で、今日もGWはお出掛け日和♪銀座界隈では、あっちこっちでお祭りが開催されていますよ。ぜひ、遊びにいらしてくださいね。

今日届いた写真は、すっとした立ち姿が素敵なカラーです。お店に並んでいる印象の強いカラーが普通に住宅街で栽培されている姿にちょっとびっくりです。

by kyoko

2015.05.04 11:43

白のいろいろ

コンチキチの音を聞きに出かけませんか?

ゴールデンウィークに入り、ぐぐっと初夏の気配が漂うようになってきましたね。夏のお出掛けの予定はお決まりですか?まだ!!という方は祇園祭に行ってみませんか?

毎年ご好評いただいております『“きもの白”祇園祭ツアー』を今年も開催させて頂きます。
開催日は宵山の7月16日(木)と巡行の17日(金)の一泊二日の現地集合現地解散となっております。


こんちきちの音が響く中心地にご宿泊頂き、祇園祭の巡行はお部屋の中からご覧いただけますので、暑い7月の京都でも楽んで頂けます。
譽田屋源兵衛・染の北川などにご案内させて頂きますので、普段目にすることの出来ない逸品物の数々をご覧いただけます。

又、夜のお食事は祇園祭の別名“鱧祭り”の通り、鱧尽くしのお料理をご用意させて頂きます。昨年のお料理の一部を写真でご紹介。
お造りと八寸です!八寸には鱧の色々な部位も登場しています。

きもの白がご案内するツアーは全て会費制で開催させて頂いております。
ご興味のある方はコチラhttp://kimono-haku.jp/form/form_1.htmlよりお問い合わせください。

by kyoko

2015.05.03 13:51

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

昼間は春を通り越して、夏がやってきたような暑さです。陽が落ちると過ごしやすく気持ちよいのですが・・。みなさん体調崩されてませんか?

プーさん店長さんとりきちゃん、ぎんちゃんは元気いっぱいですよ。
そして、ピッカピカお天気の今日届いた写真はフリージアです♪色とりどりのお花が咲いてとっても綺麗ですね。

by kyoko

ブログ カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最新記事

アーカイブ

ショッピングカート

カテゴリ

営業日 カレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30