instagram facebook ENGLISH

HOME > hakublog

2015.03.15 16:09

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

段々と春らしいお天気になってきましたね♪
今日もプーさん店長さんとりきちゃん、ぎんちゃんはお散歩です。いっぱいテクテクすると、朝でもじわっと汗が・・・って感じみたいです。

今日届いた写真は、椿!?さざんか!?写真だとちょっとわかりづらくて。
ピンクと白のグラーデーションとマーブルな感じが綺麗ですね。
by kyoko

2015.03.14 17:19

白のいろいろ

数日だけですが、新しい仲間!!

このブログにも時々登場していて、お店に遊びに来てくださった方は、皆さんご存知の“きもの白”で楽しく生活しているまゆまろ君とふじさん君、それにスヌーピーちゃんにかぴちゃん。

数日だけですが、ちっちゃい4人!?が仲間入りしました!!
しろくまさん、ぺんきん?さん、とんかつさん、ねこさんです。この子達はすみっコぐらしメンバーで、すみのほうがが落ち着く四人組です。
みんなと一緒の記念撮影の後は、やっぱりここがおちつくんです♪

by kyoko

2015.03.13 18:08

白のいろいろ

築地本願寺に出かけてみませんか?

築地本願寺で重要文化財指定記念行事「ごえん」が開催されます!!
2014(平成26)年12月10日に築地本願寺「本堂」「三門門柱(正門・北門・南門)」「石塀」が重要文化財に指定された記念イベントだそうです。
明日14日(土)には19:00~と20:00~プロジェクションマッピングが行われるそうです。気になりますねぇ。
そして25日(日)は9:30~の記念式典に続き、講演会や築地のおいしいフードコートなどイベント満載です。


築地本願寺までは“きもの白”から徒歩10分くらいですので、イベントにお出かけしながら、お立ち寄りくださいね♪

by kyoko

2015.03.10 14:01

白のいろいろ

☆弥生のおしらせ☆

3月の“きもの白”は
『もっとキモノが好きになる
一流の職人の作品達~襦袢~』を開催中です!!


お着物や帯に比べて、ないがしろにされ気味の襦袢。
きもの白では以前から襦袢こだわっちゃってます。
色や柄はもちろんのこと、素材にもこだわってますよ。
何だか着づらいなぁと思っているお着物も実は、襦袢のせいなんてこともあるくらい、襦袢の着心地の良さとお着物全体での着心地の良さはイコールなんです!!

そして、着物の下に隠れていて見えないから、色柄なんて関係ないと思っている方もいらっしゃるかもしれませんね。
でも、けっこう見えているんですよ。着物の振りや裾からチラッと。これが着ている本人が思っている以上に見られているのです。
お着物、帯、小物とばっちりおしゃれにコーディネートされているのに、襦袢が・・・なコーディネートはお洋服でいえば、見えてはいけないアンダーシャツ(通称!?ババシャツ)見えちゃってますよぉ!!な感じです。

着心地が良くて、お洒落度アップしちゃうお襦袢をぜひ、実際に触れて見て楽しみにいらしてくださいね。お待ちしております☆

by kyoko

2015.03.09 11:07

白のいろいろ

雨の日キャンペーンやってます!!

今日は雨の日キャンペーン適用日ですよ☆
雨の日キャンペーンの適用条件は、ご来店頂いた時に雨が降っているという事になります!!
今日はこのまま夜まで雨降りの様なので、途中で雨がやんじゃって、雨の日キャンペーンじゃなくなっちゃった!!と言う心配はなさそうですね。
そして、何がお得なの?と言うと“きもの白”の着物、帯、小物、ショールすべての商品(セール品・加工代除く)がもれなく10%OFFでご購入頂ける大チャンスです

雨に負けず、ぜひ“きもの白”にご来店くださいね。お待ちしております♪♪♪

by kyoko

ブログ カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最新記事

アーカイブ

ショッピングカート

カテゴリ

営業日 カレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30