今日は5月の第二日曜日なので、母の日ですね。
母の日の始まりは1907年の5月8日に、アメリカ・ウェストバージニア州で教師をしていたアンナ・ジャービスが、母親の3回忌にあたるこの日に、友人たちに「母の日」を作って国中で祝うことを提案し、翌1908年の5月10日、彼女が勤めていた学校に470人の生徒と母親達が集まり、最初の「母の日」を祝った事だそうです。その時に、彼女は参加者全員に、彼女の母親が好きだった赤いカーネーションを手渡し、このことから、赤いカーネーションが母の日のシンボルとなり、母の日にはカーネーションをあげる風習が定着したようです。そして、1914年に「母の日」はアメリカの祝日になり、5月の第2日曜日と定められたとの事です。
日本では、1949年ごろからアメリカの例に倣って5月の第2日曜日に行われるようになったようですよ。
私自身は、母の日にカーネーションを渡した記憶はなく、お花でも違うものが多かったのですが、今年は何だかベタな気分でカーネーションにしてみました!!
母の日の始まりは1907年の5月8日に、アメリカ・ウェストバージニア州で教師をしていたアンナ・ジャービスが、母親の3回忌にあたるこの日に、友人たちに「母の日」を作って国中で祝うことを提案し、翌1908年の5月10日、彼女が勤めていた学校に470人の生徒と母親達が集まり、最初の「母の日」を祝った事だそうです。その時に、彼女は参加者全員に、彼女の母親が好きだった赤いカーネーションを手渡し、このことから、赤いカーネーションが母の日のシンボルとなり、母の日にはカーネーションをあげる風習が定着したようです。そして、1914年に「母の日」はアメリカの祝日になり、5月の第2日曜日と定められたとの事です。
日本では、1949年ごろからアメリカの例に倣って5月の第2日曜日に行われるようになったようですよ。
私自身は、母の日にカーネーションを渡した記憶はなく、お花でも違うものが多かったのですが、今年は何だかベタな気分でカーネーションにしてみました!!