年々気候の変化が著しく、四季の変わり目が分かりにくくなってきていますが、昔から言う“暑さ寒さも彼岸まで”という言葉はピッタリ合っていますね。夏が戻ってきたような暑さも、お彼岸だった昨日には、ぱたりと落ち着いて秋らしい気候になりました!!
最近は、この秋のお彼岸のシーズンはシルバーウィークと呼ばれたりしていますが、皆様は連休をどのようにお過ごしでしたか?
私たちは、ありがたい事に、連休の渋滞にはまって進まない・・・なんてこともありながらもお客様のお宅に伺っておりました。
お彼岸が開けるとそろそろ衣替えの時期です。涼しくなってきたので袷のお着物が着たい気分になってきますよね。秋の初めは、やっぱりさらっと着られる大島紬などがおすすめです。
私は、暑がりで10月の袷はちょっと・・・と思われている方は、胴抜き仕立て(どうぬきじたて)がおすすめですよ。
以前にもご紹介しましたが、一般的に胴抜き仕立ては胴裏を一切使わず、八掛のみでのお仕立てになりますが、『きもの 白』でおすすめしている胴抜き仕立ては、お袖には裏地(胴裏を使います)を付ける、変形の胴抜き仕立てになります。これは、着てしまうと袷にしか見えないのですが、おなか周りや背中部分に裏地を使っていないので、かなり涼しく感じられますよ。
ぜひぜひ、お試しくださいね!!
by kyoko
最近は、この秋のお彼岸のシーズンはシルバーウィークと呼ばれたりしていますが、皆様は連休をどのようにお過ごしでしたか?
私たちは、ありがたい事に、連休の渋滞にはまって進まない・・・なんてこともありながらもお客様のお宅に伺っておりました。
お彼岸が開けるとそろそろ衣替えの時期です。涼しくなってきたので袷のお着物が着たい気分になってきますよね。秋の初めは、やっぱりさらっと着られる大島紬などがおすすめです。
私は、暑がりで10月の袷はちょっと・・・と思われている方は、胴抜き仕立て(どうぬきじたて)がおすすめですよ。
以前にもご紹介しましたが、一般的に胴抜き仕立ては胴裏を一切使わず、八掛のみでのお仕立てになりますが、『きもの 白』でおすすめしている胴抜き仕立ては、お袖には裏地(胴裏を使います)を付ける、変形の胴抜き仕立てになります。これは、着てしまうと袷にしか見えないのですが、おなか周りや背中部分に裏地を使っていないので、かなり涼しく感じられますよ。
ぜひぜひ、お試しくださいね!!
by kyoko