この写真は、生地を絞ってもらったところです。生地をつまみ四折にして一粒ずつ絹糸で4~8回手で巻いていきます。それが一反分(約13メートル)続きます・・・。考えただけでも気が遠くなってしまいますよね。今回は七宝柄と矢羽柄を絞って頂きました。(写真は七宝です)それぞれ、半年から一年近くかかって絞って頂いているんですよ。
どんな色に染めるか、これを考えるのも楽しい時間なんですよ!たくさんの色見本から出来上がりを想像しながら、あれでもないこれでもないとたくさんの色達の中にどっぷり漬かっている感じですね。
出来上がりまでは、まだだいぶかかりますが、完成したら又、このブログで発表するので楽しみにしていてくださいね。
by kyoko